サイトメニューを開く
NVivo(質的研究、QDAソフト)
特徴
活用方法
インタビュー
FAQ
購入
無料トライアル
NVivo(質的研究、QDAソフト)
特徴
活用方法
インタビュー
FAQ
購入
無料トライアル
活用方法
活用方法
質的データの視覚化 : 初期アイディアから分析的な洞察へ
著者 KATH MCNIFF質的データの分析と、説得力のある表現をサポートするNVivoの視覚化機能。その視覚化機能は実際の研究にどのように使えるのか気になる方も多いと思います。ここでは代表的な機能5点と使い方をご紹介します。単語やフレーズは質的研究者にとってパンとバターのようなものです。対象となる...
続きを見る
活用方法
NVivo 自動コーディング 発言者ごとのコーディング
インタビューを分析する際に便利な、発言者ごとの自動コーディング機能 NVivoには質的研究で頻繁におこなわれるフォーカスグループ・インタビューなどのインタビューを分析する際に便利な、発言者ごとの自動コーディング機能があります。フォーカスグループの逐語録を発言者ごとに自動で抜き出すことができるので、コ...
続きを見る
活用方法
NVivoとEndNoteを使った文献レビューの最適化
NVivoにはEndNoteとの連携機能があります。NVivoを使えば、手間のかかる文献レビューを効率的に進められます。研究を始める際、文献レビューなどの先行研究調査に時間がかかっていませんか?EndNoteに集めた論文情報をNVivoにエクスポートすれば、各論文を俯瞰できる要約を簡単に作成できます...
続きを見る
活用方法
NVivoにアンケートを取り込んで分析をしてみよう
NVivoはエクセルファイルなどの表形式のアンケートデータをカンタンに取り込めます。 取り込んだデータは分析・可視化も可能です。質的研究・混合研究法ではアンケート調査の分析が必要になることがありますが、アンケートの分析ツール・ソフトウェアとしてNVivoを使用することで効率的に分析することが可能です...
続きを見る
活用方法
NVivo 動画版クイックスタートガイド
NVivoの使い方を解説したクイックスタートガイドの動画版です。基本的な操作をビデオで確認することができます。 Step 1 プロジェクト作成 (1:26) NVivoを使い始めるためにはプロジェクトを作成する必要があります。プロジェクトの作成方法、注意点などを解説します。 Step 2 インターフ...
続きを見る
活用方法
回答者ごとに特定テーマに対する発言内容をまとめるーフレームワーク行列
フレームワーク行列とはNVivo のプロジェクト内で整理したデータを一覧にしてまとめる機能です。例えば、行に回答者のケースを指定し、列にコードを指定すると、あるテーマ・概念について、誰が何を語っているのかという情報を簡単にまとめることが可能です。※フレームワーク行列はWindows版のみの機能です。...
続きを見る
活用方法
NVivoで修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA) 分析ワークシートを作成する
QDAソフト(質的研究支援ソフト)を導入する際に、既存の研究手法をどうやってソフト上で行うか悩まれている方も多いかと思います。今回は質的研究の代表的な研究方法である修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA : Modified Grounded Theory Approach、以下M-...
続きを見る
活用方法
先行研究・論文レビューに NVivo を活用
先行研究を活用しようとした時、「論文をはじめとする文献を体系的に整理するのに時間がかかる」、「引用したいと思った論文が見つからない」という経験はありませんか。そのような面倒を解消し、最終的な論文や提出物の質を向上するためにNVivoがサポートします。例えば、論文の気になる箇所をハイライトして抜き出す...
続きを見る
活用方法
コーディングストライプ使用方法トップ10
著者 KATH MCNIFFコーディングストライプは、NVivoソースの欄外にあるカラフルなバーです。印刷物に使われる蛍光ペンに少し似ています。これらのカラフルなストライプはプロジェクトを使いやすくするだけでなく、使用方法が分かれば圧倒的な分析力を提供します。この記事では、コーディングストライプの使...
続きを見る
活用方法
NVivoでコードのKJ法的分類・整理をおこなう
質的研究での代表的な分析手法にKJ法があります。心理学や看護学など様々な分野の研究で使用されており、発想・思考整理・分析などにNVivo上でもKJ法のように視覚的にコードを整理することができます。その方法を紹介します。※本ページで紹介しているやり方は一例です。必ずしもこのやり方である必要はありません...
続きを見る
活用方法
NVivoは社会変革をどのように支援できるか
著者 ブレンナ・オブライエンブレンナ・オブライエンは米国研究学会の上級研究員であり、研究者による社会運動グループ間の共通点と相違点の理解に取り組む研究者たちをNVivoがどのように支援できるのかについて執筆しています。質的研究アナリストとして、私の研究は人々の話を聞いてその類似点と相違点をまとめるこ...
続きを見る
活用方法
インタビューデータの主題分析:NVIVOが役立つ6つの方法
著者 KATH MCNIFF80%近くのNVivo ユーザーは、インタビューの分析に多忙な日々を過ごしています。あなたと同様、彼らは揺るぎない結果をもたらすデータを解明する最善の方法を探しています。あなたがNVivoに不慣れ、もしくはインタビュー分析(テーマ分析)を始めたばかりの場合、どこからスター...
続きを見る
次の12件
ニュース
活用方法
© 2025 USACO Corporation. All rights reserved.
お知らせ
セミナー情報
研究者向けコラム
論文検索
EndNote(文献管理)
NVivo(質的研究)
IBM SPSS (統計解析)
XLSTAT(統計解析)
Citavi(文献管理)
Writefull(英文執筆支援)
myBeat(心拍センサ)
関連サイト
企業サイト
オンラインショップ