Q:Mac で EndNote の画面に紫色の画面が覆いかぶさるように表示される
Mac で EndNote を使用している際に、紫色の画面が覆いかぶさる用に表示され、正常に操作できなくなる場合があります。
本件発生の要因
本件は EndNote のレイアウト設定が現在の macOS に適用できず、レイアウトが崩れてしまった場合などに表示される場合が多いです。
下記の対応方法をご参照ください。
対応方法 1
Mac の「ターミナル」に EndNote のレイアウトに関する設定を初期化するようコマンドを入力します。下記の操作をご参照ください。
-
EndNote を終了
※メニューバーの [EndNote (Ver.)] > [Quit EndNote (Ver.)] を選択してアプリを完全に終了させてください。 -
Finder を起動し、[アプリケーション] フォルダを開く
-
[ユーティリティ] フォルダを開く
-
[ターミナル] アプリをダブルクリックで起動
-
表示された画面に下記のコマンドを入力(コピー&ペースト可)
defaults delete com.ThomsonResearchSoft.EndNote NSConstraintBasedLayoutVisualizeMutuallyExclusiveConstraints -
キーボードの [return] キーを押下してコマンドを実行
-
ターミナルを終了し、EndNote を起動して動作をご確認ください。
対応方法 2
上記「対応方法 1」で解決しない場合、EndNote の設定ファイルを削除してすべての設定を初期化します。下記の操作をご参照ください。
※すべての設定が初期化されます。念のため、現在のライブラリデータの保存場所を確認しておいてください。
※ライブラリに保存されている文献データには影響しません。
-
EndNote を終了
※メニューバーの [EndNote (Ver.)] > [Quit EndNote (Ver.)] を選択してアプリを完全に終了させてください。 -
Finder を起動
-
メニューバーの [移動] > [ライブラリ] を選択
※[ライブラリ] が選択肢にない場合は、キーボードの "option" を押下してください。
※macOS には「ライブラリ」フォルダが複数存在しています。必ずこちらの手順で [ライブラリ] フォルダにアクセスしてください -
表示された [ライブラリ] フォルダ内の [Application Support] フォルダを開く
-
[EndNote] フォルダをゴミ箱へ移動
-
上記 [ライブラリ] フォルダ内へ戻る
-
[Preferences] フォルダを開く
-
下記のファイルをゴミ箱へ移動
・com.ThomsonResearchSoft.EndNote.plist
・com.ThomsonReuters.EndNoteCustomizer.plist
・com.ThomsonResearchSoft.EndNote.LSSharedFileList.plist
※初めから存在しないファイルは無視して構いません。
※" com.~ " から始まるファイルが大量に表示されます。注意して操作してください。 -
EndNote を起動
→ "End User License Agreement" (利用規約) が表示されたら設定の初期化成功です。同意(Accept)していただき、利用を再開してみてください。
以上