Citavi 製品紹介オンラインウェビナー
このウェブナーは終了いたしました
研究の「読む・まとめる・書く」を分断せず、一気通貫で進めたい。その課題に応えるのが Citavi です。
本ウェビナーでは、Citaviの製品概要に加えて、
実際の画面で文献の収集 → 引用・要約・メモ(ナレッジ)の作成 → Wordへアウトラインを挿入 → 引用と参考文献の自動整形までの流れをライブでご紹介します。
当日参加が難しい方も、申込者には録画リンクを後日お送りします。
Citavi 製品紹介オンラインウェビナー(無料)
日時:2025年8月28日(木)17:30〜(約45分)
形式:オンライン(Zoom)/録画あり(申込者限定で後日共有)
対象:研究者・大学院生・研究支援(URA)・図書館スタッフ
内容:製品概要(約10分)+操作デモ(約15〜25分)+質疑応答(約5〜10分)
こんな方におすすめ
- 文献管理も執筆工程で毎回つまずく
- 引用・要約・メモが散在して整理・活用しきれていない
- Wordの体裁調整や参考文献リスト作成に時間を取られている
- これから文献管理ソフトの利用を検討したい
参加するメリット
- 引用・要約・メモを“カテゴリ化””グルーピング”して活用する具体的な手順が分かる
- Word連携で参考文献リストが自動整形される流れを体験できる
- 個人利用〜学内展開までの運用イメージがつかめる
▶ 今すぐ申し込む:https://usaco-co-jp.zoom.us/webinar/register/WN_pLh5DAnsSEuw95P3F0YAIw